父石家本店|素材にこだわった餅(もち)・和菓子づくり

父石家のこだわり

父石家のこだわり

父石家の餅づくり

父石家本店の杵つきもち

餅はシンプルな材料で出来ている食品ですので、味・品質において、もち米が占める割合は非常に大きいです。

弊社では、もち米は岡山県北産の『ひめのもち』という品種を100%使用しております。

希少・高級であり、創業期は年間通じての供給には至らなかったのですが、今では、信頼のある問屋さんを通じて、完全一本化しております。

父石家の核である餅の人気の理由はここにあります。

父石家の和菓子づくり

父石家本店店内

弊社には、合成着色料や保存料などにできるだけ頼らず、自然なもの、難しい説明のいらないものを使用して、お客様に安全なものをお届けする という考えが根づいています。

 

「鮮やかな上生菓子を作るのに天然色素では不十分ではないか?」

「どこの会社でも使ってる保存料を使えば楽に日持ちさせられるのに」

 

ごもっともな御意見ですが、そこを技術と根気でカバーして、皆様に安心して召し上がって頂けるものを提供することが弊社の意地と信念です。

餅と饅頭

父石家本店の紅白まんじゅう

似ているようで材料、道具、設備、繊細さ、華やかさ、販売方法、用途に技術 考え方

どこを切り取っても相容れないのが“餅づくり”と“和菓子づくり”です。

難しい反面、深みや面白さもそこにはあります。

 

餅は餅屋

饅頭は饅頭屋

 

常識を破り、相容れない二つを融合するというこの挑戦が失敗に終わるか、それとも実を結ぶのか。長い目で見守って頂きたいです。

Copyright©2017 CHIISHIYA KANDA. All Rights Reserved.